てぃーだブログ › 三原の社労士日記 › 新型R1200RS試乗しちゃいました

2015年06月29日

新型R1200RS試乗しちゃいました

てぃーだブログをご覧の皆様こんにちは。

とうとう梅雨明けした沖縄地方を除き全国的二

梅雨に入ってしまいました。

(北海道地方はそもそも梅雨がありません)

オートバイに乗れないのはしょうがないので

整備とカスタムに励んでおります。

しかしながら、今回のブログは梅雨の晴れ間にあった

「いいコト」なことです。


『新型』ピカピカ

なんとも、耳に心地よい響きです。

6月5日に発売になったばかりの

BMW R1200RSに試乗させていただきました。


いつもお世話になっております。

「モトラッドフォート・フラット様」

本当は別の目的で行ったのですが


「今日は、天気が急に良くなりましたね」

と、秋葉社長。

「そうですねえ。天気予報外れちゃいましたね」

と、ワタシ

「今日は雨予報だったので、試乗予約が無いんです。

よかったら今度の新型R1200RS乗ってみませんか」(^ー^)

と、秋葉社長。

「いいんですか。よろしくです」(((o(*゚∀゚*)o)))

想定外ながらラッキーでした。


早速、サービスのU大先輩殿からレクチャーを受けます。

数分後、「気をつけて行ってらっしゃい」 *^ω^)ノ" ♪

外観は、結構特徴があり

しかしながら高級感もあります。
新型R1200RS試乗しちゃいました

新型R1200RS試乗しちゃいました


まず、驚いたのが『スマートキー』です。

ガソリンタンクも鍵を入れなくても開きます。


そして、計器類。ショートケーキ
新型R1200RS試乗しちゃいました
新型R1200RS試乗しちゃいました
明るい時には写真のオレンジ地に黒文字ですが

周囲が暗くなると

黒地にオレンジ文字と、昼夜で表示パターンが

逆転します。メーターの視認性をここまで高めるのは

さすがBMWといえるでしょう。☆(゚∇゚ノノ\☆(゚∇゚ノノ\☆(゚∇゚ノノ\☆


走ったときの印象は、とにかくパワフルなエンジン。

気持ちいいのです。低速トルクは1150時代の方が

あったような気がしますが、新型RSは4.000回転までは

おとなしく、そこから7.500回転まではSSの中速からの伸びに

引けを取らない加速をします。速い ヾ(*゚ο゚)ノ

旧1150RSの95馬力から新型RSは125馬力にアップされ

数値以上に高出力化を感じます。


シフトアシストは

アップはもちろん、ダウンもクラッチいらずでmotoGPマシンの

あの、ギアチェンジの音と雰囲気が楽しめます。

意外にも、クラッチが軽いのもポイント高いです。

新型R1200RS試乗しちゃいました

テレスコのFフォークは路面をガッシリととらえて

テレレバーよりすんなり扱えると思います。



メーターをふと見ると

 101°C と表示され

「ああっ、水冷だったっけコレ」 (* v v)。

と、試乗時間の終わりに気づいてしまいました・・

それくらい、楽しく、いい意味で楽チンな車両でした。


忘れがちなブレーキのフィーリングは

さすがブレンボ!真綿をキューっと締め付けるように

すごく効きます。ABSも洗練されており

現行の車両では一番の出来でしょうね。

電子制御の介入がごく自然に感じたのはおどろきです。

新型R1200RS試乗しちゃいました

弱点の見当たらないオートバイってあるのですね。




あえて、好みでないところを言わせてもらえば

一速と二速のギア比がはなれて

シフトアップとダウンの時に出るショックが気になる程度です。


興味のある方は試乗することをおすすめします。

きっと、数日後に契約していると思いますヨ ( *^艸^)



では、本日のうめえもんはコチラから。











金曜日の遅めの午後、

カレーが食べたくてどうしようもないとき

目の前に現れてくれたこのお店


『ナマステ様』

東京都 荒川区 南千住 1-15-6
新型R1200RS試乗しちゃいました
新型R1200RS試乗しちゃいました


カウンターだけの小さいお店で

店主らしき初老の男性が忙しそうにキッチンで

作業をされています。


カレーの匂いたまりませんc(⌒っ.ω.)っ


私が注文したのは

スパイスカレー550円也

新型R1200RS試乗しちゃいました

ひき肉多めのキーマカレーなのですが

大人の味です。辛いだけでなく

スパイスが絶妙に効いてて実に奥深い。

1000円以内でこの味はGOODでしょうね。


店内の雰囲気もインドにしていますが、

カレーは日本人の好みにチューニングされています。


付け合せの卵スープがカレーに合うんです。

いい仕事してますねえ (=^0^=)

次回は、コロッケトッピングを注文したいと思います。



Posted by 大島社労士 at 07:05│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。