早朝ツーリング

大島社労士

2015年08月19日 07:03

てぃーだブログをご覧の皆様こんにちは。

つい2~3日までは水でシャワーを浴びていましたが

最近はぬるいお湯を出さないと水が冷たくなりました。

と、いうと変人扱いされてしまいますが、ワタシは体も

猫舌なのでしかたないのです。


東京の朝ははやい・・

と書けば、エリート・ビジネスマンの一日の始まりのようですが

ワタシはあいにく低血圧のため朝が弱い (´つヮ⊂)wwww

たとえ、楽しいツーだとしても朝は辛いのですが、

なぜかこの日は目覚ましのベルより早く起きちゃいました。


出発は午前5時。

道はガラガラで、スピードを出したくなるのを抑えるのが

大変でした (-∀-`; )


西湘バイパスからターンパイク。

ここは、交通事故多発地域のため

県警による取締が多くなっているそうですが

使う側が自分の首を絞めるのはつまらないので

安全運転で、まったりツーを楽しみます [壁]0^)o ー♪


聖地【大観山】に到着。

やや少なめの駐車場ですが

思い思いの車両が目の保養となりました。



この他、パニガーレと水冷CBのおおい一日です。

富士山にも雲隠れされてしまいました。








やや霧がかった駐車場を後に、帰宅前に

椿ラインへ南下 ♪~(´ε` )





この日は午後から来客の予定があったため

残念ながらそのまま、第三京浜へ。

運転しながら気づいたのですが

だいたいこの頃にはクラッチ操作のしすぎで

左手がパンパンになるのですが、全然平気なのです。

シフトアシスト機構のおかげですね。 \(^^@)/

もう、昔には帰れません。





途中、都筑パーキングで休憩。

このブログもそのまま、


本日のうめえもんはコチラから。









だいぶ早めのお昼

午前11時5分 ほとんどブランチか ( '-'* )?

しかしながら、混まないこの時間帯は

ゆったりと、昼メシを楽しめる、マンダムな頃
(久しぶりに故チャールズ・ブロンソン氏の映画に影響)

そして、薄い口髭を蓄えた日本人は

パンが大好きなのでした。


私が購入したのは

カレーパン 200円也



表面がかりっとしていて

内側がふわっとしている。

カレーは辛すぎず、懐かしい洋食屋カレーでした

明太パン 180円也

これはコスパに優れたパンです (*’ω’ノノ゙☆



じゃがいものスライスにマヨネーズが少々乗っかり

味濃いめの酒のつまみにピッタリ。

と思いましたが、ここはまだ高速道路のパーキング。

「注意一秒、怪我一生」

自宅に帰るまでがツーリングだ (°∀°)o彡


GPでは絶好調のヤマハ・ワークスを

応援するつもりでモンエナをぐいっと

エネルギー注入 (☆-d(d′∇`*)



私も愛車も休憩終了。


最後に美味いパンで締めました \( ´ω` )/



話飛んで、花が好きなのは女性だけではありません。

おじさんだって花に癒されるんです。*´`*



癒されたおじさんはポチって下さいね。

にほんブログ村


今回はおじさんだけですヨ